第54回日本膵臓学会大会

プログラム・日程表

特別講演 1

2023年7月21日 10:50~11:50 第1会場

司会
伊藤 鉄英(高邦会 福岡山王病院膵臓内科/神経内分泌腫瘍センター)
演者
SL1 Pancreatic neuroendocrine tumors:Advances and Challenges
Robert T. Jensen("Chief, Cell Biology Section, Digestive Diseases Branch, National Institute of Diabetes and Digestive and Kidney Diseases, National Institutes of Health, USA.")

特別講演 2

2023年7月22日 10:40~11:40 第1会場

司会
伊藤 鉄英(高邦会 福岡山王病院膵臓内科/神経内分泌腫瘍センター)
演者
SL2 臆病者の経営術
河邉 哲司(株式会社久原本家グループ本社)

会長講演

2023年7月22日 11:50~12:30 第1会場

司会
竹山 宜典(近畿大学医学部 外科 肝胆膵部門)
演者
PL 神経内分泌腫瘍時代の嚆矢そして開明
伊藤 鉄英(高邦会 福岡山王病院膵臓内科/神経内分泌腫瘍センター)

特別企画 1

2023年7月21日 16:10~18:10 第1会場

Current Status of PRRT for PanNET

司会
Robert T. Jensen ("Chief, Cell Biology Section, Digestive Diseases Branch, National Institute of Diabetes and Digestive and Kidney Diseases, National Institutes of Health, USA.")
今村 正之(関西電力病院神経内分泌腫瘍センター)
演者
SP1-1 Current Status of Peptide Receptor Radionuclide Therapy for NET in Japan
小林 規俊(横浜市立大学大学院医学研究科がん総合医科学)
SP1-2 Comparison of PRRT efficacy in Japan with those in the U.S. and Europe
肱岡 範(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
SP1-3 PRRT will expand surgical indication for panceratic neuroendocrine neoplasms
工藤 篤(東京医科歯科大学 肝胆膵外科)
SP1-4 Predictive factors for PRRT in advanced PNEN
李 倫學(九州がんセンター 消化器・肝胆膵内科)
SP1-5 Current status of PRRT
Robert T. Jensen("Chief, Cell Biology Section, Digestive Diseases Branch, National Institute of Diabetes and Digestive and Kidney Diseases, National Institutes of Health, USA.")
SP1-6 "The evolution of radionuclide theranostics of neuroendocrine tumors of the pancreas.(Alternative)Peptide receptor radioligand therapy as a paradigm shifting approach to the treatment of pNETs"
Jose L. Vercher-Conejero(Department of Nuclear Medicine/PET Unit, at the University Hospital of Bellvitge, Balcelona, Spain)

特別企画 2

2023年7月22日 15:40~17:40 第1会場

Chronic pancreatitis. Here we are and there we go.

司会
正宗 淳(東北大学病院 消化器内科)
清水 京子(新宿三井ビルクリニック)
演者
Keynote Lecture Early chronic pancreatitis
Santhi Swaroop Vege (Division of Gastroenterology & Hepatology, Mayo Clinic)
SP2-1 慢性膵炎の疫学と成因
菊田 和宏(東北大学 大学院医学系研究科 消化器病態学)
SP2-2 EUSによる慢性膵炎の診断―EUSと病理組織学的所見の関連性―
山宮 知(獨協医科大学医学部内科学(消化器)講座)
SP2-3 膵石症に対する内視鏡治療・体外衝撃波結石破砕術の適応と有効性
伊藤 謙(東邦大学医療センター大森病院消化器内科)
SP2-4 慢性膵炎に対する外科手術の術式選択とタイミング
竹山 宜典(近畿大学医学部 外科 肝胆膵部門)
SP2-5 慢性膵炎の長期予後
松本 諒太郎(東北大学病院消化器内科)

Asian Symposium

2023年7月22日 8:30~10:30 第1会場

膵疾患に対するinterventional EUS

司会
糸井 隆夫(東京医科大学病院膵臓・胆道疾患センター)
藤森 尚(九州大学大学院医学研究院病態制御内科学)
コメンテーター
Hsiu-Po Wang (Taiwan University)
伊佐山 浩通(順天堂大学附属順天堂医院 消化器内科)
演者
AS-1 Current situations of endoscopy for pancreatic diseases in Thailand
Pradermchai Kongkam (Chulalongkorn University, Bangkok, TH)
Keynote Lecture Therapeutic interventional EUS for pancreatic disease
入澤 篤志(獨協医科大学医学部内科学(消化器)講座)
AS-2 Endoscopic management of pancreatic fluid collections in Vietnam
Ho Dang Quy Dung (Cho Ray Hospital, Ho Chi Minh, VN)
AS-3 Current Status and Experience of EUS Biliary Drainage in Malaysia
Stanley Khoo (University of Malaya, Kuala Lumpur, MY)
AS-4 Endoscopic management of pancreatic fluid collection
塩見 英之(兵庫医科大学 消化器内科(肝胆膵内科))
AS-5 Indications and Limitations of EUS-PD
土屋 貴愛(東京医科大学 消化器内科学分野)
AS-6 EUS-guided ethanol injection for pancreatic neuroendocrine neoplasms
松本 和幸(岡山大学病院 消化器内科)

教育セミナー 1

2023年7月21日 15:05~15:35 第5会場

司会
伊藤 芳紀(昭和大学医学部放射線医学講座 放射線治療学部門)
演者
ES-1 膵癌診療ガイドライン2022 - 内科 -
奥坂 拓志(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)

教育セミナー 2

2023年7月21日 15:35~16:05 第5会場

司会
伊藤 芳紀(昭和大学医学部放射線医学講座 放射線治療学部門)
演者
ES-2 膵癌に対する高度放射線治療・粒子線治療
篠藤 誠(量子科学技術研究開発機構 QST病院)

教育セミナー 3

2023年7月22日 14:35~15:05 第3会場

司会
大塚 隆生(鹿児島大学消化器・乳腺甲状腺外科)
演者
ES-3 膵癌診療ガイドライン2022  - 外科的治療法/補助療法の改定ポイント-
中村 雅史(九州大学大学院医学研究院 臨床・腫瘍外科)

教育セミナー 4

2023年7月22日 15:05~15:35 第3会場

司会
大塚 隆生(鹿児島大学消化器・乳腺甲状腺外科)
演者
ES-4 膵癌の病理(規約の変更点・術前治療後の評価)
眞杉 洋平(慶應義塾大学 病理診断部)

シンポジウム 1

2023年7月21日 8:40~10:40 第1会場

転移性膵癌に対する治療戦略

司会
里井 壯平(関西医科大学 外科学講座)
伊藤 芳紀(昭和大学医学部放射線医学講座 放射線治療学部門)
演者
基調講演 転移性膵癌に対する治療戦略
上野 誠(神奈川県立がんセンター 消化器内科)
SY1-1 転移性膵癌に対するGEM/nab-PTX療法後の二次治療の比較検討
竹下 宏太郎(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
SY1-2 膵癌術後肝転移における、oligo-like liver metastasis (OLLM)の概念の検討
齊藤 亮(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵外科)
SY1-3 遠隔転移膵癌に対する当科での外科的切除の適応とその有用性の検討
大宮 康次郎(がん研究会有明病院 肝胆膵外科 )
SY1-4 同時性肝転移を有する膵管癌に対する外科的切除の意義
山木 壮(関西医科大学 外科)
SY1-5 膵癌肺転移に対する治療戦略 -外科的切除の臨床的意義-
小西 孝宜(千葉大学大学院医学研究院 臓器制御外科学)
SY1-6 膵癌切除例における腹腔細胞診疑陽性の臨床的意義~膵癌取扱い規約検討委員会研究~
田中 晴祥(富山大学 学術研究部医学系)
SY1-7 膵癌の術後転移・再発の現状と集学的治療における局所療法の役割
日置 勝義(福山市民病院 外科)
SY1-8 膵癌治癒切除後の肝再発に対する肝切除の意義
岡田 健司郎(広島大学大学院 医系科学研究科 外科学)
特別発言
特別発言
古瀬 純司(神奈川県立がんセンター 総長)

シンポジウム 2

2023年7月21日 8:40~10:40 第3会場

膵癌早期診断を目指した検診システムの構築

司会
肱岡 範(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
花田 敬士(尾道総合病院消化器内科)
演者
SY2-1 IPMNを危険因子とした膵癌早期診断への取り組み
大塚 隆生(鹿児島大学消化器・乳腺甲状腺外科)
SY2-2 腹部超音波検診の現状と課題
岡庭 信司(飯田市立病院 消化器内科)
SY2-3 膵癌診療ガイドライン 診断アルゴリズムの改訂・USの役割
高山 敬子(東京女子医科大学 消化器内科)
SY2-4 危険因子からの拾い上げ
清水 晃典(JA尾道総合病院消化器内科)
SY2-5 一般検査項目を用いた人工知能(AI)による膵癌スクリーニング法の検討
小岩井 明信(東北医科薬科大学 内科学第二(消化器内科))
SY2-6 血液バイオマーカーアポリポプロテインA2アイソフォームを用いた膵がん検診の可能性
本田 一文(日本医科大学大学院生体機能制御学)
SY2-7 ゲノム検診・リキッドの可能性
森實 千種(国立がんセンター中央病院 肝胆膵内科)
SY2-8 膵胆道癌の診断感度向上を目指した分子バーコード技術を用いた低侵襲ゲノム解析の試み
大山 広(千葉大学医学部消化器内科/山梨県立中央病院ゲノム解析センター)
特別発言
SY2-9 対策型膵がん検診の実現に向けて
北野 雅之(和歌山県立医科大学第二内科)

シンポジウム 3

2023年7月21日 16:10~18:10 第2会場

Borderline resectable膵がんに対する治療戦略

司会
古瀬 純司(神奈川県立がんセンター 総長)
山上 裕機(和歌山県立医科大学 探索的がん免疫学講座)
演者
SY3-1 切除境界(BR)膵癌に対する術後早期再発率から見た術前化学療法の意義
石井 重登(順天堂大学医学部附属順天堂医院 消化器内科)
SY3-2 高齢者切除可能境界膵癌における術前化学療法の安全性と有効性の検討
鈴木 辰典(東京大学医学部附属病院 消化器内科)
SY3-3 BR膵癌に対する術前補助化学療法のRCT (NUPAT-01):追加解析報告
山口 淳平(名古屋大学医学部附属病院 消化器外科1)
SY3-4 切除可能境界膵癌に対する術前GnP療法の前向き第II相試験―NAC-GA trail―
林 洋光(熊本大学 消化器外科)
SY3-5 局所進行膵癌に対するGnP療法の有効性と安全性の検討(多施設共同研究 第II相試験)
高野 重紹(千葉大学 医学部 臓器制御外科)
SY3-6 BR膵癌の術前治療におけるswitching chemotherapy-Biological BRを意識した治療戦略-
橋本 大輔(関西医科大学 外科学講座)
SY3-7 切除境界域膵癌に対する術前化学療法Gem + nab-PTX 4コース後の長期成績と今後の課題
小野 嘉大(がん研有明病院 肝胆膵外科)
SY3-8 再発形式からから見た切除可能境界膵癌に対する至適術前治療戦略の検討
秋田 裕史(大阪国際がんセンター)
特別発言
特別発言
中尾 昭公(名古屋セントラル病院)

シンポジウム 4

2023年7月21日 16:10~18:10 第4会場

急性膵炎の致命率改善への集学的治療

司会
竹山 宜典(近畿大学医学部 外科 肝胆膵部門)
廣田 衛久(東北医科薬科大学内科学第二(消化器内科))
演者
SY4-1 地域連携モデル構築による重症急性膵炎死亡率低減への取り組み
竹中 完(近畿大学病院 消化器内科)
SY4-2 DPCデータベースに基づく急性膵炎患者の現況とガイドライン遵守に関する検討
池田 未緒(東北大学病院 消化器内科)
SY4-3 ERCP後膵炎重症化のリスク因子
上村 真也(岐阜大学医学部附属病院 第一内科)
SY4-4 胆膵内視鏡処置後の膵炎診断における新規診断キット(APチェック)の有用性
萩原 悠也(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
SY4-5 DICを合併した重症急性膵炎の致命率改善への検討
平尾 元宏(大阪労災病院 消化器内科)
SY4-6 DIC合併重症急性膵炎の臨床的アウトカムに関する検討
岩本 英孝(旭川医科大学)
SY4-7 重症急性膵炎の治療成績と予後改善に向けた早期経腸栄養と体液管理
中村 晃(信州大学 医学部 内科学第二教室 消化器内科)
SY4-8 急性膵炎後PFCに対する内視鏡的治療の至適介入時期における検討:WONDERFUL study
丸田 明範(岐阜県総合医療センター 消化器内科)
SY4-9 当院における急性膵炎後のwalled-off necrosisに対する集学的治療戦略
小嶋 啓之(東京医科大学 臨床医学系消化器内科学分野)
SY4-10 Walled-off necrosisにおける主膵管破綻症候群の影響とドレナージ治療効果の検討
今川 直人(山梨大学 内科学講座 消化器内科教室)
SY4-11 感染性膵壊死と主膵管破綻症候群の治療の検討
飯澤 祐介(三重大学 肝胆膵・移植外科)

シンポジウム 5

2023年7月22日 8:30~10:30 第4会場

低侵襲時代の膵臓手術

司会
藤井 努(富山大学大学院医学薬学研究部 消化器・腫瘍・総合外科)
中村 雅史(九州大学大学院医学研究院 臨床・腫瘍外科)
演者
基調講演 低侵襲時代の膵癌手術
永川 裕一(東京医科大学病院 消化器・小児外科学分野)
SY5-1 安全なロボット膵頭十二指腸切除術に必要な理念 ー視野、展開、そして剥離ー
井上 陽介(がん研究会有明病院肝胆膵外科)
SY5-2 マルチチャンネル臍アシストポートを利用したロボット支援下膵頭十二指腸切除術
小林 省吾(大阪大学大学院 消化器外科学)
SY5-3 ロボット支援下膵体尾部切除の定型化と治療成績
渋谷 和人(富山大学学術研究部医学系消化器・腫瘍・総合外科)
SY5-4 膵癌に対する低侵襲膵頭十二指腸切除術―左側およびmesenteric approach―
仲田 興平(九州大学大学院医学研究院 臨床・腫瘍外科)
SY5-5 拡大視効果から得られた解剖学的知見~SMA左側アプローチにおける新たなランドマーク
石川 喜也(東京医科歯科大学 肝胆膵外科)
SY5-6 ロボット支援下膵切除術の定型化と普及にむけて
高木 弘誠(岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 消化器外科学)
特別発言
特別発言
若林 剛(上尾中央総合病院)

シンポジウム 6

2023年7月22日 8:30~10:30 第5会場

膵神経内分泌腫瘍に対する集学的治療

司会
河本 泉(関西電力病院外科)
青木 琢(獨協医科大学 肝・胆・膵外科)
演者
SY6-1 当院における10mm未満の膵神経内分泌腫瘍に対する診療の成績
宮本 和明(仙台市医療センター 仙台オープン病院 消化管・肝胆膵内科)
SY6-2 PanNEN切除例・非切除例における再発・予後因子の検討
飯島 徳章(広島大学病院 消化器内科)
SY6-3 進行性膵神経内分泌腫瘍におけるアルキル化剤の薬剤特性に基づく治療適応の探索
小野 宏晃(東京医科歯科大学 肝胆膵外科学)
SY6-4 PNENにおけるエベロリムス再導入療法の有効性
栗田 裕介(横浜市立大学附属病院 肝胆膵消化器病学)
SY6-5 治療順から見たNEN肝転移に対する内科的治療と局所治療の効果の検討
増井 俊彦(倉敷中央病院外科/京都大学大学院医学研究科肝胆膵・移植外科)
SY6-6 当院における切除不能膵神経内分泌腫瘍(PanNEN)に対するPRRTの治療成績
岡本 浩平(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
SY6-7 神経内分泌腫瘍に対するペプチド受容体核医学内用療法の現状 ~福岡からの第一報~
植田 圭二郎(九州大学病院 肝臓・膵臓・胆道内科/福岡山王病院膵臓内科・神経内分泌腫瘍センター)
SY6-8 膵神経内分泌腫瘍診療におけるがんゲノム医療の役割
堀口 繁(岡山大学病院 消化器内科)
特別発言
特別発言
奥坂 拓志(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)

パネルディスカッション 1

2023年7月21日 8:40~10:40 第2会場

膵疾患における臨床と病理の連携構築とそのベネフィット

司会
福嶋 敬宜(自治医科大学 病理学・病理診断部)
廣野 誠子(兵庫医科大学肝胆膵外科肝胆膵外科)
演者
PD1-1 当院のEUS-FNA/B診断おける臨床と病理の連携
野村 舟三(日本大学 医学部 内科学系 消化器肝臓内科学分野)
PD1-2 当病院における膵切除検体処理における病理医と外科医の連携体制
野呂瀬 朋子(聖マリアンナ医科大学病院 病理診断科)
PD1-3 膵頭部癌における「臨床と病理の連携」―Conversion surgery時代に対応するためにー
北川 裕久(大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 外科)
PD1-4 当院の肝胆膵領域における臨床と病理の連携
浅野 智成(愛知県がんセンター 消化器外科部)
PD1-5 膵癌診療における臨床部門と病理部門との連携構築に向けた当院の取り組み
岡崎 充善(金沢大学附属病院 肝胆膵・移植外科)
PD1-6 Web会議サービスを用いた多施設多種専門家による微小膵癌症例検討会を行う意義
山雄 健太郎(名古屋大学病院医学部附属病院 消化器内科/PASSYON)
PD1-7 消化器内科医の病理診断研修おける臨床と病理の連携構築のベネフィット
池田 恵理子(自治医科大学内科学講座消化器内科部門/自治医科大学病理診断部)

パネルディスカッション 2

2023年7月21日 8:40~10:40 第5会場

膵神経内分泌腫瘍のバイオマーカーの展望

司会
工藤 篤(東京医科歯科大学 肝胆膵外科)
水野 伸匡(愛知県がんセンター 消化器内科部)
演者
基調講演 外科医が思い描く膵神経内分泌腫瘍とバイオマーカーの展望
浅野 大輔(東京医科歯科大学 肝胆膵外科)
PD2-1 膵神経内分泌腫瘍におけるオートタキシンの新規Theranostics targetとしての可能性
豊原 祥資(名古屋市立大学 大学院医学研究科 消化器・代謝内科学)
PD2-2 機械学習を用いた膵神経内分泌腫瘍治癒切除後の再発予測因子の解析
村上 正俊(九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学)
PD2-3 膵神経内分泌腫瘍の術後再発予測バイオマーカーとしての門脈腫瘍浸潤分類の有用性
加藤 智敬(埼玉医科大学国際医療センター 肝胆膵外科)
PD2-4 膵神経内分泌腫瘍診断における人工知能を用いたイメージバイオマーカー開発
桑原 崇通(愛知県がんセンター 消化器内科)
PD2-5 膵神経内分泌腫瘍診断に対する病理学的バイオマーカーの役割
谷川 雅彦(久留米大学医学部病理学講座)
PD2-6 膵神経内分泌腫瘍の悪性度を予測するタイプ別形態分類の検討
大庭 篤志(東京医科歯科大学 肝胆膵外科)
PD2-7 非侵襲的インスリノーマイメージング法の開発
藤本 裕之(京都大学 環境安全保健機構 放射線管理部門)
PD2-8 Multigene liquid biopsy:NETestの有用性の検証
武内 慎太郎(北海道大学大学院 医学研究院 消化器外科学教室II)
PD2-9 膵神経内分泌腫瘍切除症例における免疫織学的セロトニン発現の意義に関する検討
三浦 孝之(東北大学 消化器外科学)
PD2-10 CASP8遺伝子高メチル化はA細胞型PNETの予後良好因子となる
鹿 榕(順天堂大学大学院 人体病理病態学)
PD2-11 嚢胞変性を伴う膵神経内分泌腫瘍におけるバイオマーカー発現解析
山本 真大(九州大学大学院医学研究院 臨床・腫瘍外科学)
特別発言
特別発言
笹野 公伸(東北大学 大学院医学研究科医科学専攻 病理病態学講座 病理診断学分野)

パネルディスカッション 3

2023年7月21日 13:00~15:00 第1会場

膵腫瘍に対するコンバージョン手術の適応と課題

司会
佐田 尚宏(自治医科大学 消化器一般外科)
増井 俊彦(倉敷中央病院 外科)
演者
PD3-1 膵癌に対するConversion surgery -現状と課題-
吉富 秀幸(獨協医科大学埼玉医療センター 外科)
PD3-2 切除不能膵癌におけるConversion Surgeryへの取り組み
前川 彩(がん研有明病院 肝胆膵外科)
PD3-3 局所進行膵癌に対するConversion Surgeryの治療成績 - 術後再発から見た適応の再考 -
山田 豪(名古屋セントラル病院 消化器外科)
PD3-4 UR-LA膵癌に対するGem+S1併用化学放射治療のconversion surgeryの治療成績
岸和田 昌之(三重大学 医学部 肝胆膵・移植外科)
PD3-5 URLA膵癌に対するConversion surgery-病態生理とbiological factorについて-
高橋 秀典(大阪大学大学院医学系研究科消化器外科学)
PD3-6 CY陽性膵癌のconversion手術へ向けた諸問題
坂本 太郎(東京慈恵会医科大学付属病院 肝胆膵外科)
PD3-7 膵癌の切除可能性分類からみた審査腹腔鏡適応評価と腹腔洗浄細胞診陽性例の治療戦略
五十嵐 隆通(富山大学 学術研究部医学系 消化器・腫瘍・総合外科)
特別発言
特別発言
伊佐地 秀司(松阪市民病院)

パネルディスカッション 4

2023年7月21日 13:00~15:00 第3会場

膵interventional endoscopyの最前線

司会
糸井 隆夫(東京医科大学病院膵臓・胆道疾患センター)
良沢 昭銘(埼玉医科大学国際医療センター 消化器内科)
演者
PD4-1 膵腫瘤EUS-TAにおける22-gauge Franseen needle(cobalt-chromium, stainless)の比較
谷坂 優樹(埼玉医科大学国際医療センター 消化器内科)
PD4-2 膵癌における大動脈周囲リンパ節に対するEUS-TAの診断能
原 英展(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
PD4-3 膵癌ゲノム医療におけるEUS-FNAの役割
福井 淑崇(愛知県がんセンター 消化器内科)
PD4-4 膵癌におけるEUS-FNB検体を用いた遺伝子パネル検査解析成功に寄与する因子の検討
佐藤 純也(静岡がんセンター 内視鏡科)
PD4-5 膵炎予防に関する新規デバイスを用いた内視鏡的乳頭切除術の有用性の検討
山本 健治郎(東京医科大学 臨床医学系消化器内科学分野)
PD4-6 悪性遠位胆道狭窄に対するSEMS留置後膵炎-膵管ステント留置の予防効果の後方視的解析
豊永 啓翔(手稲渓仁会病院 消化器病センター)
PD4-7 DPDSがWON治療に与える影響についての多施設共同研究:WONDERFUL study group
齋藤 友隆(東京大学 消化器内科)
PD4-8 膵石治療における膵管鏡下直接破砕術とESWLの比較
岩田 圭介(岐阜市民病院 消化器内科)
PD4-9 慢性膵炎による胆管狭窄に対する金属ステントの有用性に関する多施設共同前向き研究
岩井 知久(北里大学医学部)
PD4-10 膵管空腸吻合部狭窄例に対するダブルバルーン内視鏡を用いた内視鏡的アプローチの検討
島谷 昌明(関西医科大学総合医療センター消化器内科肝臓/関西医科大学総合医療センター胆膵疾患センター)
PD4-11 Moving scope techniqueを軸としたEUS-PDにおける手技成功率向上の工夫
小倉 健(大阪医科薬科大学病院 消化器内視鏡センター)
特別発言
特別発言
潟沼 朗生(医療法人 渓仁会 手稲渓仁会病院 消化器病センター)

パネルディスカッション 5

2023年7月22日 8:30~10:00 第2会場

免疫チェックポイント阻害剤を用いた膵癌治療:基礎から臨床まで

司会
森實 千種(国立がんセンター中央病院 肝胆膵内科)
井岡 達也(山口大学医学部附属病院 腫瘍センター)
演者
基調講演1 膵癌治療における免疫療法の可能性と課題
林 洋光(熊本大学病院消化器外科)
基調講演2 膵癌における免疫チェックポイント阻害薬開発の現状
金井 雅史(京都大学大学院医学研究科腫瘍薬物治療学講座)
PD5-1 癌関連線維芽細胞をターゲットにした免疫チェックポイント阻害剤感受性改善薬の開発
飯田 忠(名古屋大学医学部付属病院消化器内科)
PD5-2 MSI-High膵癌の臨床的特徴とペムブロリズマブの治療効果
丸木 雄太(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)

パネルディスカッション 6

2023年7月22日 8:30~10:30 第3会場

IPMNの発癌機構と治療方針決定

司会
平野 聡(北海道大学大学院医学研究院 消化器外科学)
中井 陽介(東京大学医学部附属病院 光学医療診療部)
演者
基調講演 IPMN 関連膵癌の発生機構
大森 優子("東北大学大学院医学系研究科病態病理学分野/Dept. Diagnostics and Public Health, Sect. Pathol. Univ. and Hosp. Trust of Verona./札幌徳洲会病院・医学研究所")
PD6-1 IPMN関連膵癌におけるGNAS遺伝子の病態解明からみた治療戦略
河端 秀賢(旭川医科大学 内科学講座 病態代謝・消化器・血液腫瘍制御内科学分野)
PD6-2 IPMN経過観察例におけるIPMN関連癌の発症予測モデル構築の試み
大野 栄三郎(藤田医科大学 医学部 消化器内科)
PD6-3 IPMN長期経過観察中に診断した膵癌100例における発癌診断契機
丹下 主一(東京大学 医学部 付属病院)
PD6-4 High Risk Stigmataを有するIPMNの手術例及び経過観察例の長期予後
入江 洋介(神戸大学 医学部 消化器内科)
PD6-5 IPMN治療方針選択における膵液細胞診の有用性
山下 由美子(広島大学病院 消化器内科)
PD6-6 高齢者における経口膵管鏡(POPS)の有用性に関する検討
喜多 絵美里(千葉県がんセンター 消化器内科)
PD6-7 IPMN関連膵癌サーベイランスにおける膵CT値利用の検討
山田 大作(大阪大学大学院 消化器外科学)
PD6-8 IPMNにおけるMRI(DWI)は良悪性の鑑別の指標となる
仲程 純(がん・感染症センター 都立駒込病院 消化器内科)
PD6-9 IPMN併存膵癌の診断におけるMRIの有用性についての検討
神保 泰久(順天堂大学医学部附属順天堂医院 消化器内科)
PD6-10分枝型IPMNの悪性化指標としてのFDG-PETの有用性に関する検討
須藤 広誠(香川大学 消化器外科)

パネルディスカッション 7

2023年7月22日 15:40~17:40 第2会場

膵がん、膵NENの臨床試験

司会
奥坂 拓志(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
池田 公史(国立がんセンター東病院 肝胆膵内科)
演者
基調講演 がん臨床試験に必要な統計的事項のおさらい
山本 紘司(横浜市立大学 医学部 臨床統計学)
PD7-1 膵NETに関する臨床試験~JCOG1901~
肱岡 範(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
PD7-2 JCOG 試験非手術療法(JCOG1908E/1611/2101C)
上野 誠(神奈川県立がんセンター 消化器内科)
PD7-3 腹腔内投与治療に関する臨床試験-S-1+ Paclitaxel経静脈・腹腔内投与併用療法―
山本 智久(関西医科大学 外科学講座)
PD7-4 膵癌免疫治療の臨床研究 -現況と展望-
宮澤 基樹(和歌山県立医科大学 外科学 第 2 外科)
PD7-5 BR膵癌に対する臨床試験 -GABARNANCE試験を中心に-
高橋 進一郎(東海大学医学部 医学科 外科学系消化器外科)
PD7-6 低侵襲手術に関する臨床試験 -JCOG2202など
池永 直樹(九州大学 臨床・腫瘍外科)
PD7-7 膵癌術式に関する臨床試験-mesenteric approach vs. conventional approach
廣野 誠子(兵庫医科大学肝胆膵外科肝胆膵外科)
PD7-8 胆道ドレナージに関する臨床研究
高原 楠昊(東京大学 消化器内科)
PD7-9 膵がん、膵NETに対する企業治験の動向
池田 公史(国立がんセンター東病院 肝胆膵内科)
特別発言
特別発言
古瀬 純司(神奈川県立がんセンター 総長)

パネルディスカッション 8

2023年7月22日 16:20~17:40 第5会場

家族性膵癌レジストリと付随研究:現状と課題

司会
高折 恭一(市立長浜病院 外科)
蘆田 玲子(和歌山県立医科大学第二内科)
演者
基調講演 JFPCR体制:現状と課題
森實 千種(国立がんセンター中央病院 肝胆膵内科)
PD8-1 家族性膵癌コンセンサスミーティング
北野 雅之(和歌山県立医科大学第二内科)
PD8-2 Diamond study:現状と課題
肱岡 範(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
PD8-3 ジョンズホプキンスでの体制の紹介:本邦との相違
阿部 俊也(九州大学大学院医学研究院 臨床・腫瘍外科)

ワークショップ 1

2023年7月21日 8:40~10:40 第4会場

膵仮性嚢胞に対するベストプラクティス

司会
伊佐山 浩通(順天堂大学附属順天堂医院 消化器内科)
大塚 隆生(鹿児島大学消化器・乳腺甲状腺外科)
演者
基調講演 病態に応じた膵仮性嚢胞の治療戦略
中井 陽介(東京大学医学部附属病院 光学医療診療部)
WS1-1 膵仮性嚢胞における内視鏡治療のアウトカムに関する多施設共同研究
大本 俊介(近畿大学病院 消化器内科)
WS1-2 当院における超音波内視鏡下膵嚢胞ドレナージの治療戦略と成績
眞部 優作(北里大学医学部消化器内科/JA 神奈川県厚生連相模原協同病院消化器内科)
WS1-3 膵液瘻に対する内視鏡ドレナージの有効性
田中 雄志(神戸大学 医学部 附属病院 消化器内科)
WS1-4 当院における膵仮性嚢胞の治療の現況について
粂 潔(東北大学病院 消化器内科)
WS1-5 慢性膵炎に伴う膵仮性嚢胞に対する経消化管的ドレナージ戦略の検討
向井 俊太郎(東京医科大学 消化器内科学分野)
WS1-6 膵癌に合併した膵周囲液体貯留(PFC)に対する内視鏡的治療例の検討 
三木 正美(国立病院機構 九州医療センター 消化器内科)
WS1-7 術後膵液瘻に対する超音波内視鏡下経消化管ドレナージにおける治療時期の検討
樋之口 真(鹿児島大学大学院 消化器疾患・生活習慣病学)
WS1-8 当院における術後膵液瘻に対する超音波内視鏡下経消化管ドレナージの有用性
伊藤 嵩志(関西医科大学 消化器肝臓内科)
WS1-9 膵断端膿瘍に対する経乳頭的ドレナージの有用性
伊藤 晃(東京医科歯科大学 肝胆膵外科)
WS1-10 術後膵液瘻に対するLAMSの有用性について
大野 彰久(九州大学病院 肝臓・膵臓・胆道内科)
特別発言
特別発言
五十嵐 良典(東邦大学医療センター大森病院)

ワークショップ 2

2023年7月21日 13:00~15:00 第2会場

膵疾患に対する高齢者医療の現状と課題

司会
入澤 篤志(獨協医科大学医学部内科学(消化器)講座)
高山 敬子(東京女子医科大学 消化器内科)
演者
WS2-1 慢性膵炎全国調査からみた高齢者慢性膵炎(75歳以上)の臨床学的特徴
滝川 哲也(東北大学  消化器病態学分野)
WS2-2 高齢者における早期慢性膵炎診療の現状
山宮 知(獨協医科大学医学部内科学(消化器)講座)
WS2-3 高齢者IPMNの経過観察と治療介入
津島 健(JA尾道総合病院)
WS2-4 高齢者IPMNに対するEUSの意義
藤澤 真理子(日本大学 医学部 内科学系 消化器肝臓内科学分野)
WS2-5 高齢者膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)における膵癌の臨床病理学的検討
赤尾 潤一(東京女子医科大学 消化器内科)
WS2-6 高齢IPMN切除例の現状と課題
井手野 昇(九州大学病院大学院医学研究院 臨床・腫瘍外科学)
WS2-7 80歳以上高齢膵癌患者の手術適応に寄与する新たな炎症栄養学的指標の検討
竹田 佑(大阪大学大学院 医学系研究科 外科学講座 消化器外科学)
WS2-8 高齢者の膵頭十二指腸切除術におけるリスク評価-NCD Risk Calculatorは有用である-
平野 勝久(富山大学 学術研究部医学系 消化器・腫瘍・総合外科)
WS2-9 根治的な膵切除を受けた高齢者膵癌治療の現状
栗本 景介(名古屋大学大学院医学系研究科消化器外科学)
WS2-10 高齢者に対する膵全摘、残膵全摘の短期・長期成績について
石田 潤(神戸大学 肝胆膵外科)
WS2-11 高齢者の切除不能膵癌における化学療法の治療成績と生命予後因子の検討
田中 利幸(福岡大筑紫病院・消化器内科)
WS2-12 高齢者切除不能膵癌に対するmodified FOLFIRINOXの適応と工夫
中村 真也(広島大学病院 消化器内科)
WS2-13 70歳以上の膵癌化学療法患者における高齢者総合的機能評価に関する検討
鈴木 由佳理(東京大学 医学部 消化器内科)
特別発言
特別発言
白鳥 敬子(東都クリニック)

ワークショップ 3

2023年7月21日 13:00~15:00 第4会場

膵疾患の新規バイオマーカーの最新の話題

司会
藤森 尚(九州大学大学院医学研究院病態制御内科学)
仲田 興平(九州大学大学院医学研究院 臨床・腫瘍外科)
演者
基調講演 膵癌におけるバイオマーカーの現状と展望
光永 修一(国立がん研究センター 先端医療開発センター バイオマーカー探索トランスレーショナルリサーチ分野、国立がん研究センター東病院 肝胆膵内科)
WS3-1 膵癌における十二指腸マイクロバイオームの関与
厚井 志郎(産業医科大学第1 外科)
WS3-2 腫瘍マーカーによる膵癌早期診断は可能か?genotyping を用いた個別化診断の実現へ
阿部 俊也(九州大学大学院医学研究院 臨床・腫瘍外科)
WS3-3 ペプチド解析を用いた膵癌新規血清バイオマーカーの探索
林 伸彦(富山大学第三内科)
WS3-4 メタボローム解析によるアルコール性早期慢性膵炎診断バイオマーカーの同定:第5報
関根 匡成(自治医科大学附属さいたま医療センター 消化器内科)
WS3-5 Cell free DNAを用いた切除不能膵癌患者のバイオマーカー探索
安森 翔(九州大学病態制御内科学/九州大学生体防御医学研究所情報生物学分野)
WS3-6 早期膵癌を検出する新規バイオマーカー候補rBC2LCN-SerpinA3 “BC2-S3”
下村 治(筑波大学 医学医療系 消化器外科)
WS3-7 膵癌化学療法効果予測におけるIL-13 receptor α2のバイオマーカーとしての役割
藤澤 聡郎(順天堂大学 消化器内科)

ワークショップ 4

2023年7月21日 13:00~15:00 第5会場

自己免疫性膵炎の非典型例の取り扱い

司会
池浦 司(関西医科大学 内科学第三講座(消化器肝臓内科))
内田 一茂(高知大学医学部 消化器内科学)
演者
基調講演 自己免疫性膵炎臨床診断基準2018の検証
内田 一茂(高知大学医学部消化器内科)
WS4-1 自己免疫性膵炎臨床診断基準2018における疑診例の臨床的特徴について
中丸 洸(関西医科大学 内科学第3講座)
WS4-2 自己免疫性膵炎非典型例の検討
小泉 光仁(愛媛大学医学部 消化器・内分泌・代謝内科学)
WS4-3 血清IgG4正常の1型自己免疫性膵炎におけるEUS-FNA/Bの診断能に関する検討
野口 賢作(東京大学 消化器内科)
WS4-4 EUS-FNA組織検体で花筵状線維化を認めない自己免疫性膵炎症例の特徴
能登原 憲司(倉敷中央病院 病理診断科)
WS4-5 主膵管不整狭細像の評価困難な限局型自己免疫性膵炎診断における内視鏡的検査の有用性
横山 健介(自治医科大学 消化器肝臓内科)
WS4-6 限局性膵腫大を呈する自己免疫性膵炎の臨床および画像所見の特徴についての検討
石川 卓哉(名古屋大学 大学院 医学系研究科 消化器内科学)
WS4-7 自己免疫性膵炎でのIgG4陰性例での臨床像の検討
柳澤 匠(信州大学医学部附属病院 消化器内科)
WS4-8 血清IgG4陰性1型自己免疫性膵炎の診断と特徴
佐野 貴紀(東北大学大学院 医学系研究科 消化器病態学分野 )
WS4-9 高IgG4血症を伴わない自己免疫性膵炎患者の特徴
重川 稔(大阪大学大学院医学系研究科 消化器内科学)
WS4-10 高IgG4血症を伴わない1型自己免疫性膵炎の臨床的特徴
石井 康隆(広島大学病院 消化器内科)
WS4-11 自己免疫性膵炎ステロイド治療抵抗症例における免疫抑制剤の効果について
栗田 裕介(横浜市立大学附属病院 肝胆膵消化器病学)
特別発言
特別発言
川 茂幸(松本歯科大学附属病院 内科)

ワークショップ 5

2023年7月21日 16:10~18:10 第3会場

膵疾患患者・家族へのチーム医療による支援

司会
窪田 賢輔(横浜市立大学附属病院肝胆膵消化器病学)
岸和田 昌之(三重大学医学部肝胆膵・移植外科/三重大学病院災害対策推進・教育センター)
演者
基調講演 パンキャンジャパンの活動について
眞島 喜幸(特定非営利活動法人パンキャンジャパン)
WS5-1 病診連携を生かした膵癌早期診断プロジェクトの現状
花田 敬士(尾道総合病院消化器内科)
WS5-2 糖尿病教育入院患者に対する超音波内視鏡スクリーニング導入後の初期成績
関野 雄典(横浜労災病院 消化器内科)
WS5-3 膵悪性腫瘍における薬剤師外来と連携した緩和治療の取り組み
小林 陽介(聖隷浜松病院 消化器内科)
WS5-4 網羅的がん遺伝子パネル検査における膵悪性腫瘍患者の生殖細胞系列所見の現状
大野 泉(千葉大学医学部附属病院腫瘍内科/千葉大学医学部附属病院消化器内科)
WS5-5 膵疾患患者の治療と仕事の両立支援ー労働者健康安全機構(JOHAS)の取組みー
新明 綾乃(東京労災病院 治療就労両立支援センター)
WS5-6 嚢胞性線維症患者と家族への多職種による医療支援
小澤 祐加(名古屋大学 健康栄養医学)
WS5-7 慢性膵炎患者会の開催~患者中心のチーム医療を目指して~
亀井 敬子(近畿大学病院 外科 肝胆膵部門)
WS5-8 ハイブリッド型膵がん教室の現状と課題 
田中 豊子(地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 看護部)
WS5-9 膵癌患者支援(膵がん教室、膵がんグルメディカル教室)と三重パープルリボン啓発活動
岸和田 昌之(三重大学医学部肝胆膵・移植外科/三重大学病院災害対策推進・教育センター)
WS5-10 膵癌診療ガイドラインにおける患者・市民参画と患者・市民向け膵がん診療ガイドの作成
清水 陽一(国立看護大学校)

ワークショップ 6

2023年7月21日 16:10~18:10 第5会場

臨床応用を見据えた膵臓基礎研究

司会
北野 雅之(和歌山県立医科大学第二内科)
児玉 裕三(神戸大学大学院医学研究科内科学講座 消化器内科学分野)
演者
WS6-1 モルモット単離小葉間膵管の膵液分泌に脂肪酸とカルニチンが及ぼす影響
樋口 万佑子(名古屋大学 大学院 医学系研究科)
WS6-2 膵特異的Trpv6欠損はSpink1欠損による膵腺房細胞脱落を促進する
濱田 晋(東北大学病院 消化器内科)
WS6-30 ERCP後膵炎の発症に関するIL-6アンプ関連遺伝子の解析
古川 龍太郎(北海道大学大学院 医学研究院 消化器内科学教室)
WS6-4 腺房導管化性様細胞を伴う膵癌はより高い細胞増殖能を示す
西紋 禮士(川崎医科大学附属病院 消化器内科)
WS6-5 膵癌の腫瘍免疫・予後に関連する腫瘍内細菌叢の探索
阿部 晶平(神戸大学医学部附属病院 消化器内科学分野)
WS6-6 Fatty acid binding protein 4阻害薬HTS01037を用いた新規膵癌治療の基礎的検討
篠田 崇平(山口大学 医学部 消化器内科学)
WS6-7 マウス膵癌転移モデルを用いた肺転移における脂質代謝の特徴
東原 琢(東京都立多摩総合医療センター 外科)
WS6-8 炎症制御分子Regnase-1を介した膵がん発症・進展機構の解明
岡部 純弥(大阪大学大学院医学系研究科消化器内科学)
WS6-9 RECKはEカドヘリンの発現を制御し,膵発癌,上皮間葉転換,転移を抑制する
益田 朋典(京都大学 大学院 医学部 消化器内科学)
WS6-10 薬効評価に優れたヒト膵癌オルガノイド移植マウスの樹立
谷内 恵介(高知大学医学部消化器内科学)
特別発言
特別発言
古川 徹(東北大学大学院医学系研究科 病態病理学分野)

ワークショップ 7

2023年7月22日 15:40~17:40 第3会場

SPNおよび腺房細胞癌の最新の診断と治療

司会
菅野 敦(自治医科大学内科学講座消化器内科学部門)
古川 徹(東北大学大学院医学系研究科 病態病理学分野)
演者
基調講演1 充実性偽乳頭腫瘍(SPN)の診断と治療
花田 敬士(尾道総合病院消化器内科)
WS7-1 SPN13例の臨床・画像的特徴
階子 俊平(熊本市民病院 消化器内科)
WS7-2 当院におけるSPN11例の臨床画像的検討
細野 邦広(横浜市立大 肝胆膵消化器病学)
WS7-3 当院におけるSolid-pseudopapillary neoplasm 18例の臨床的特徴
坂田 侑平(大阪市立総合医療センター 消化器内科)
WS7-4 Solid‐pseudopapillary neoplasm(SPN)に対する至適術式
後藤 直大(神戸大学 肝胆膵外科)
基調講演2 膵腺房細胞癌の現状
菅野 敦(自治医科大学内科学講座消化器内科学部門)
WS7-5 当院における膵腺房細胞癌に対する診療の現状
肱岡 真之(独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター 消化器・肝胆膵内科)
WS7-6 当院における膵腺房細胞癌の診断と治療
渡辺 徹(富山大学 学術研究部医学系 消化器・腫瘍・総合外科)
WS7-7 膵腺房細胞癌に対する当院での治療経験
占部 真貴子(大阪国際がんセンター 肝胆膵内科)
WS7-8 膵腺房細胞癌の画像・病理学的所見と予後の関連性の検討
東江 大樹(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)

ワークショップ 8

2023年7月22日 15:40~17:40 第4会場

膵臓疾患に対する周術期における栄養管理

司会
海野 倫明(東北大学大学院 消化器外科学)
遠藤 格(横浜市立大学医学部 消化器・腫瘍外科学)
演者
基調講演 膵癌診療ガイドラインから見た膵癌周術期栄養管理の要点
元井 冬彦(山形大学医学部外科学第一講座)
WS8-1 栄養指標からみた膵頭十二指腸切除後のパンクレリパーゼ投与の有用性の検討
亀井 敬子(近畿大学 外科 肝胆膵部門)
WS8-2 膵頭十二指腸切除術における腸瘻使用についての検討
梅澤 早織(聖マリアンナ医科大学 消化器・一般外科)
WS8-3 膵癌に対する膵頭十二指腸切除術後補助化学療法完遂における在宅経管栄養管理の意義
青野 高志(新潟県立中央病院)
WS8-4 急性期と慢性期の膵切除後患者から考えた栄養管理 ~アミノ酸と腸内細菌叢・胆汁酸~
井口 公太(医学研究所北野病院 消化器外科)
WS8-5 膵腫瘍患者におけるサルコペニア合併と尿中Titin N-terminal Fragmentとの関連性
下田 貢(東京医大茨城医療センター・消化器外科)
WS8-6 膵癌術前化学療法が血清亜鉛値に与える影響
伊関 雅裕(東北大学大学院 消化器外科学分野)
WS8-7 膵頭十二指腸切除術周術期の亜鉛補充療法の意義
刑部 弘哲(東京医科大学 消化器・小児外科学分野)
WS8-8 膵切除後の至適血糖管理と感染合併症予防効果の検討
小原 有一朗(奈良県立医科大学附属病院 消化器・総合外科)
WS8-9 膵全摘後患者の補充療法と栄養状態に関する調査
柳町 幸(弘前大学大学院医学研究科 むつ下北医療学講座/弘前大学大学院医学研究科内分泌代謝内科)
WS8-10 膵全摘後の栄養管理と留意点
今村 将史(札幌医科大学 消化器・総合、乳腺・内分泌外科)
WS8-11 膵全摘後のインスリン治療ならびに栄養状態推移についての検討
加藤 智敬(埼玉医科大学国際医療センター)
特別発言
特別発言
伊佐地 秀司(松阪市民病院)

国際交流委員会セミナー

2023年7月22日 14:40~15:30 第4会場

司会
正宗 淳(東北大学病院 消化器内科)
演者
明日からの外科治療を変える研究を目指して!
廣野 誠子(兵庫医科大学肝胆膵外科肝胆膵外科)
"より良いグローバル化医療への取り込みについて ―外国人教員から見た医療人の国際交流"
王 宇清(九州大学 医学研究院 連携病態修復内科学講座)

膵疾患臨床研究推進委員会セッション

2023年7月21日 15:10~16:40 第6会場

司会
里井 壯平(関西医科大学 外科学講座)
正宗 淳(東北大学病院 消化器内科)
演者
膵腫瘍に対する超音波内視鏡下穿刺吸引生検 (EUS-FNA) 後の穿刺経路腫瘍細胞播種( Needle tract seeding )の前向き全国調査
北野 雅之(和歌山県立医科大学第二内科)
本邦における外科的切除された2㎝以下の膵神経内分泌腫瘍の臨床病理学的所見および術後再発因子の検討
肱岡 範(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
急性膵炎発症が生活の質に及ぼすえいきょうについての多施設共同前向きコホート研究
上野 真行(倉敷中央病院 消化器内科)
残膵癌における先行膵癌との分子病理学的および臨床病理学的検討
鈴木 修司(東京医科大学茨城医療センター 消化器外科)
膵腺房細胞癌の実態調査-多施設共同研究-
菅野 敦(自治医科大学 内科学講座 消化器内科学部門)
invasive IPMCに対する術後補助療法の有用性に関する後ろ向き観察研究
廣野 誠子(兵庫医科大学肝胆膵外科肝胆膵外科)
実臨床データを用いた膵癌術後補助化学療法の至適投与期間に関する検討
江口 英利(大阪大学消化器外科)
術前補助化学療法後の膵癌手術における至適リンパ節郭清範囲を決定するための前方視的介入研究(日本膵臓学会プロジェクト研究&日本肝胆膵オンコロジーネットワーク臨床研究)
藤井 努(富山大学大学院医学薬学研究部 消化器・腫瘍・総合外科)
肝転移を伴う膵癌に対するconversion surgeryの意義
池浦 司(関西医科大学 内科学第三講座(消化器肝臓内科))

ERCP後膵炎ガイドライン公聴会

2023年7月22日 15:40~17:10 第9会場

司会
糸井 隆夫(東京医科大学病院膵臓・胆道疾患センター)
竹山 宜典(近畿大学医学部 外科 肝胆膵部門)
演者
ERCP後膵炎ガイドライン改訂の経緯と意義
潟沼 朗生(医療法人 渓仁会 手稲渓仁会病院 消化器病センター)
ERCPの適応とインフォームドコンセント
岩崎 栄典(慶應義塾大学医学部消化器内科)
ERCP後膵炎の発生機序と危険因子
良沢 昭銘(埼玉医科大学国際医療センター 消化器内科)
ERCP後膵炎の診断・重症度判定と治療
廣田 衛久(東北医科薬科大学内科学第二(消化器内科))
ERCP後膵炎予防(ERCP手技1)
北村 勝哉(東京医科大学八王子医療センター消化器内科)
ERCP後膵炎予防(ERCP手技2)
竹中 完(近畿大学病院 消化器内科)
ERCP後膵炎予防(薬剤・輸液)
向井 俊太郎(東京医科大学 消化器内科学分野)

PanCan Award

司会
高折 恭一(市立長浜病院)
北野 雅之(和歌山県立医科大学第二内科)

ミニシンポジウム 1

膵神経内分泌腫瘍
座長
本田 五郎(東京女子医科大学病院消化器病センター消化器・一般外科)
小林 規俊(横浜市立大学附属病院臨床腫瘍科)

ミニシンポジウム 2

膵癌早期診断
座長
真口 宏介(医療法人渓仁会手稲渓仁会病院消化器病センター)
岡部 義信(久留米大学病院消化器病センター)

ミニシンポジウム 3

低侵襲手術
座長
松本 逸平(近畿大学医学部外科学教室肝胆膵部門)
蔵原 弘(鹿児島大学消化器・乳腺甲状腺外科)

ミニシンポジウム 4

Borderline resectable 膵癌
座長
川井 学(和歌山県立医科大学第二外科)
江口 英利(大阪大学消化器外科)

ミニワークショップ 1

高齢者膵癌
座長
廣岡 芳樹(藤田医科大学消化器内科)
西原 一善(北九州市立医療センター外科)

ミニワークショップ 2

膵癌・バイオマーカー
座長
阿部 俊也(九州大学大学院臨床・腫瘍科)
土井 晋平(帝京大学医学部附属溝口病院消化器内科)

ミニワークショップ 3

膵疾患に対する内視鏡診療
座長
安田 一朗(富山大学第三内科)
向井 強(金沢医科大学病院消化器内視鏡学)

PanCan Award、教育セミナー、一般演題口演・ポスター

先頭に戻る